自分を生きる

てくてくと

2014年05月12日 18:47

てくてくのこども達に

一般的に言う「いい子」はいません。

いつも、その子の今の気持ちを大切にしているから

「いや」「やらない」

そんな意思表示がハッキリしています。


私達は、家来や奴隷を育てたいわけではないのに

大人のいう事をよく聞く子を

「いい子」という位置づけにしたがる。


私達は、こども達にどんな風に幸せになってもらいたいのかな?



私は、こども達には

自分の気持ちを大切にして

自分のことが大好きで

人のための人生ではなく

自分の人生を生きてもらいたいと

いつも思っています。



だから、今できることを

この瞬間にやるだけです。



今、それをこども達に許さないのに

大きくなって、いきなり

そうしなさいと言われても

きっと、どうしていいか分からない。

もちろん最低限のル-ル約束事はしっかり理解してもらう必要が

あります。



あなたは、大切な人です。

あなたがいつも大好きです。

あなたの今の気持ちを

大切にしてください。



大人がこども達に伝えられる事は限られているけど

でも、それはすごく大きくて意味があること。

だから大事だね。

関連記事