2013年12月05日
馬と遊ぶ
今日は、うみかぜホ‐スファ‐ムでお馬さんと遊ぶ一日。
お馬さんのボロ(ウンチ)を
片付けたり
お馬さんとお散歩しながら

その先々で色々な葉っぱを採って
お馬さんにあげてみる。

好きな葉っぱ、嫌いな葉っぱあるんだね。
ススキの揺れる散歩道を
お馬さんの後についてお散歩する。
気持ちいいね。楽しいね。
牧場に帰ったら
みんなでお馬さんにブラシをかけて
キレイにしてあげました。
「お馬さん、僕達のことのせてね」
ってお話しながら。
お馬さんは、人の気持ちを本当によく読み取るんだって。
声に出さなくても
こどもたちのやさしい気持ち
素直な心、みんな分かっているんだろうね。
少しづつ、お馬さんと仲良しになって
前回は乗れなかったお友達も
お馬さんに乗せてもらったよ。

ありがとう、お馬さん。
また遊んでね。

もりもりたんけんたいは
親子で参加する自然体験プログラムです。
園児は実費のみで参加することができます。
詳しくはこちら
http://taromayo.ti-da.net/e5386393.html
12月の予定はこちら
http://taromayo.ti-da.net/e5631617.html
参加希望の方は
09039764972(武島)
wakuwaku0023@hotmail.co.jpまで
お馬さんのボロ(ウンチ)を
片付けたり
お馬さんとお散歩しながら

その先々で色々な葉っぱを採って
お馬さんにあげてみる。

好きな葉っぱ、嫌いな葉っぱあるんだね。
ススキの揺れる散歩道を
お馬さんの後についてお散歩する。
気持ちいいね。楽しいね。
牧場に帰ったら
みんなでお馬さんにブラシをかけて
キレイにしてあげました。
「お馬さん、僕達のことのせてね」
ってお話しながら。
お馬さんは、人の気持ちを本当によく読み取るんだって。
声に出さなくても
こどもたちのやさしい気持ち
素直な心、みんな分かっているんだろうね。
少しづつ、お馬さんと仲良しになって
前回は乗れなかったお友達も
お馬さんに乗せてもらったよ。

ありがとう、お馬さん。
また遊んでね。

もりもりたんけんたいは
親子で参加する自然体験プログラムです。
園児は実費のみで参加することができます。
詳しくはこちら
http://taromayo.ti-da.net/e5386393.html
12月の予定はこちら
http://taromayo.ti-da.net/e5631617.html
参加希望の方は
09039764972(武島)
wakuwaku0023@hotmail.co.jpまで
この記事へのコメント
洸太朗くんは今回一人でお馬に乗れた様です。
もりもり成長する姿が見れて父ちゃん感動しています。
いつも写真を載せて頂きありがとうございます。
もりもり成長する姿が見れて父ちゃん感動しています。
いつも写真を載せて頂きありがとうございます。
Posted by りゅうすけ
at 2013年12月16日 11:47

りゅうすけさん、コメントいただいていたこと
今、気付きました。いつもありがとうございます。
いつも、色々な会に参加いただいて、嬉しく思っています。
こども達は、本当に進歩が早いですね。そんな姿が見れて
私も幸せです。
今、気付きました。いつもありがとうございます。
いつも、色々な会に参加いただいて、嬉しく思っています。
こども達は、本当に進歩が早いですね。そんな姿が見れて
私も幸せです。
Posted by てくてくと
at 2013年12月24日 23:44

りゅうすけさん、コメントいただいていたこと
今、気付きました。いつもありがとうございます。
いつも、色々な会に参加いただいて、嬉しく思っています。
こども達は、本当に進歩が早いですね。そんな姿が見れて
私も幸せです。
今、気付きました。いつもありがとうございます。
いつも、色々な会に参加いただいて、嬉しく思っています。
こども達は、本当に進歩が早いですね。そんな姿が見れて
私も幸せです。
Posted by てくてくと
at 2013年12月24日 23:44
